2020/6/11
スピリチュアルでは、よく登場する潜在意識。
自分でも認識できる意識の表層意識(顕在意識)。
そして、自分では認識が出来ない、無意識の意識である潜在意識。
よく、氷山に例えられたりしますよね。
水面から少しだけ顔を出している氷山の一角が表層意識。
その水面下の深~いところまで続く氷山が潜在意識。
潜在意識の大きさは、計り知れないんですね。
自分では、認識が出来ないというのがくせ者なわけです。
表層意識では、とっても望んでいるはずなのに
潜在意識では、望んではいない、拒否してたりする・・・
そうすると絶対、潜在意識が勝ってしまうしまうのですよ・・・ヤレヤレ・・・(;゚ロ゚)
現実を動かしているのは、潜在意識だからなんです。
ほんとコワイです。
それが、最近、私自身にもありまして・・・
自分でもとっても望んでることがあって、
それを潜在意識でも望んでいるかどうかを
ペンジュラムで確認してみたのです。( ペンジュラムは、潜在意識を知ることが出来る便利なツールです )
そうしたら、あら、びっくり!(゚Д゚)
NOが出てしまった。望んでない?
許可してないってことだ。
正直、焦ったぁ~(;゚ロ゚)
そのあと、潜在意識に落とし込むように一生懸命、思い込む?
というか、自分の中に言い聞かせるというか・・・
そして、またペンジュラムで確認。
イエス、OKと出てほっとひと安心。
潜在意識は、変わりやすいから、常に確認が必要ってことを
改めて実感・・・
だからこそ、何気なく否定的な感情やネガティブなことを思ったりして
潜在意識にまで到達しないように 気をつけなけらばいけないですよね・・・
否定的な言葉を 肯定的な言葉に変換をして思ってみたり
マイナスな感情が沸いてきた~と、思ったら
イヤイヤ、そんなこと思ってないで~す!みたいな感じで・・・(^.^)
潜在意識は、本当にまだまだ奥深いですから
それは、また今度・・・